Q&A

Q:塗替え時期の目安はありますか?
A:一概にいつと言い切れるものではありません。外壁の種類や塗料の膜の種類により、大きく変わりますし、外部(気候や立地)の影響にも左右されます。
年数では、5年~10年の経過が塗替え時期の目安です。このくらいの年数が経過すると、建物に何らかの変化が見受けられることが多くなりますので、お住まいをチェックしてみてください。


Q:塗替えに適した季節はあるのですか?
A:雨季は工期が延びるため、お客様への負担が若干高まります。冬場、最高気温が5℃を下回る場合は、塗料の性能が発揮されないため、ストップする事があります。


Q:どんな塗料を使えば良いのですか?
A:メーカーが多数あり各社グレードが高くなるほど価格が上がっていますが、その分耐候性や質感のUPなどが期待できます。当社では、お客様の予算の御都合にもよりますが、ランニングコストも考え検討させて頂いております。


Q:どんな色でも良いのですか?
A:どんな色でも結構ですが、これは?という色や、あまりにも周囲にマッチしない場合にはアドバイスさせて頂いております。


Q:塗料の色を選ぶときのポイントは?
A:実際に塗りあがってみると、サンプルでみせてもらったものと色が違った。よくあるトラブルのひとつです。
見本帳の場合は周りの色が白い、また面積が狭いため暗く濃く見えるのです。色は一番目に入る重要なポイント。選ぶときはイメージより少し暗めのものを選び、業者からのアドバイスを貰って試し塗りをしてもらうようにしましょう。
「こんな色にしてほしい」というイメージの写真などがあれば、我々業者もアドバイスをしやすくなります


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です